
平成30年1月1日より、「ハネッセル」ランドセルの企画・製造・販売及びアフターフォローを
株式会社水野鞄店が行うことになりました。
子供にとっての使いやすさを重視したハネッセルランドセル。
ハネッセルはもともとは登山用リュックなどを開発していたスポーツバッグメーカーで、
その経験と知識を活かした「荷重分散デザイン」が一番の特徴です。
素材には中国製の「エアヌール」という素材が主に使われ、
加重分散デザインと合わせて重さを感じないようになっています。
ハネッセルの公式サイトを見る
男の子用の人気モデル
KM-1501

価格 |
重量 |
52,920円 |
非公開 |
おすすめ度 |
 |
カーボン加工されたかぶせがカッコイイ「KM-1501」が最も注目を集めています。全体的にスポーティーなデザインになっていて、マチ部のシルバーのラインが一層男の子らしさを演出しています。

- ブラックxレッドステッチ/ブラック×ブルーステッチ/ブラック×グリーンステッチなど

KM-1601

価格 |
重量 |
56,160円 |
非公開 |
おすすめ度 |
 |
「KM-1601」はどっしりとしたシルエットが人気のモデル。かぶせにはシャープなステッチがほどこされ、硬質感のあるイメージ。かぶせやマチには反射素材が使われていて夜道でも安心です。

- ブラックxレッドステッチ/ブラック×ブルーステッチ/ブラックxグリーンステッチ

KM-1603

価格 |
重量 |
59,400円 |
非公開 |
おすすめ度 |
 |
シンプルなシルエットが特徴的な「KM-1603」も人気を上げています。ヘリのないボックス型のシルエットと、少し先を細くしたでざいんのかぶせが印象的。マチのクロスステッチとあわさってクールでスッキリした印象です。

- ブラック/ブラック×レッドステッチ/ブラック×ブルーステッチ

女の子用の人気モデル
KM-1604

価格 |
重量 |
59,400円 |
非公開 |
おすすめ度 |
 |
女の子用のモデルには「KM-1604」があります。ボックス型のシルエットに、先の細くなったスマートなかぶせ、そしてブラックをベースに女の子らしいカラーを使ったステッチが特徴。すごくシックなイメージのランドセルです。

- P.ブラック×B.ピンクステッチ/P.ブラック×パープルステッチ

ハネッセルランドセルの特徴
価格帯:52,920円〜59,400円
いずれのモデルも5万円台の価格設定になっています。
少し高めかもしれませんが、ハネッセル独自の機能がふんだんに用いられていて、
ジャストフィットする子にはとても使いやすくなっているはずです。
人間工学に基づいた荷重分散デザイン
登山用リュック製造の技術を活かし、
低学年の子どもでも背負えるような設計をしています。
ランドセルの重量を、肩・背中・腰の3点に分散させるため
肩や首だけに負担がかからず、長く背負っていても疲れません。
シンプルで飽きの来ないデザイン
余計な装飾や刺繍を入れず、シンプルなデザインに仕上げています。
成長に合わせて好みの変わりやすい子ども向けに、
高学年になっても飽きの来ないように、という配慮です。
ハネッセルの公式サイトはこちら